三菱UFJ銀行の住宅ローンが気になっていますか?
誰もが知っている大手メガバンク!!
その実績は「日本における民間金融機関住宅ローン取扱残高は13年連続No.1」を誇ります。
つまり、利用者も利用額も多く、とっても人気の銀行なんですね!
そんな大手の安心感も感じられる三菱UFJ銀行で、ローンを借り入れたとしたら、どんなメリットがあるのでしょうか。
この記事では、三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンの金利、手数料、特徴などを調査しました!
調査を進めていくと、多くの方々から選ばれる魅力の理由がわかりました。
安心してローンの借り入れを検討していただくためにも、ぜひ最後までお読み下さい。
No.1の魅力を知らなきゃ損しちゃいますよ!
◆三菱UFJ銀行 住宅ローンは選ばれてご利用額 12年連続№1◆
■目次
三菱UFJ銀行の住宅ローンの魅力とは?
引用: 三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行は、国内最大の金融グループの三菱UFJフィナンシャル・グループが運営する銀行です。
誰もが知っている大手の銀行であり、住宅ローン市場では数兆円規模の融資額をあります。
ゆえに、住宅ローン取扱残高は13年連続No.1であり続けています。
積み重ねられた信頼や実績が伴っているからこそ、融資額が大きく、顧客も多いのでしょう。
そんな安心感のある三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンにはどのような魅力があるのでしょうか?
- ネットで手続きを行うと、借入金利がお得!
- 事前審査から契約まで来店不要!
- 一部繰り上げ返済手数料、ATM手数料無料
- 団体信用生命保険は保険料0円
- 損害保険が充実している!!

ネットで手続きを行うと借入金利がお得!
まず気になるのは、やっぱり金利ですよね。
メガバンクはどうしても金利が高いイメージがあるかと思います。
ですが、三菱UFJ銀行はネット専用の住宅ローンも取り扱っています!
その企業努力もあり、メガバンクの中でも攻めた低金利を打ち出しています。
適用金利 | |
変動金利 | 0.475% |
固定金利3年 | 0.34% |
固定金利10年 | 0.64% |
(2021年1月現在)
※金利は年率
※ネット専用住宅ローンの金利であり、店頭表示金利ではありません。
とくに、今人気が高まってきている固定金利の金利が比較的に安い傾向があります。

事前審査から契約まで来店不要!
ネット専用の住宅ローンなら、手続きのための来店不要でそのまま事前審査を行うことができます!
口座をお持ちの方なら、5分で入力が完了しますよ。
さらに24時間受付ということもあり、日中忙しい方でも気軽に事前審査ができるのが嬉しいですね。
もちろん行える手続きは事前審査だけでなく、申込から借入まで来店不要で完結できますよ!
まさに忙しい人にとっては、嬉しいことづくめです♪
一部繰り上げ返済手数料、ATM手数料無料
借入完了後の手続きもネットだけで完結します。
さらには、繰り上げ返済手数料もかかりません。
ATM手数料も月3回までなら、利用手数料が時間外でも0円になります。

団体信用生命保険は保険料0円!
団体信用生命保険とは、加入者が保険期間中に死亡または所定の高度障がい状態になった場合、保険金によりローンの残額が返済される生命保険です。
これにより原則、家族にローンの負担が残ることはないので、万が一の不安に備えることも出来ます。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの借り入れには団体信用生命保険は加入必須です。
しかし、それにかかる保険料の負担はなく、つまり0円!!
これはありがたいですね!
損害保険が充実している!!
さらに病気になった時の損害保険として、保険料を別途負担することで「7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉」に加入することができます!!

引用: 三菱UFJ銀行
この保証付住宅ローンには2種類の損害保険のタイプがあります。
- 3大疾病保障充実タイプ(金利上乗せ型)
- 安心の保険料タイプ(保険料支払型)
タイプ | 3大疾病保障充実タイプ | 安心の保険料タイプ |
商品の特長 | 3大疾病(悪性新生物(がん)、脳卒中、急性心筋梗塞)で所定の状態になった場合、住宅ローン残高が0円になる。 | 先進医療や女性特有の病気、妊娠に伴う身体障害などで所定の状態になった場合、住宅ローン残高が0円になる。 |
支払方法 | 金利に年0.3%上乗せ | 保険料を毎月支払い |
向いている方 | 3大疾病になった時、すぐに保障を受けたい方。 | 先進医療や女性特有の病気にも手広く備えたい方。 |
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの魅力はまだある!?お得な優遇特典も!!


次はお得な優遇特典についてお伝えしていきますね!!
- 産前産後の女性向け金利優遇特典あり
- リフォームローンの金利優遇特典あり
- その他提携会社からの優遇特典あり
産前産後の女性向け金利優遇特典
新規住宅ローン借り入れの方を対象に、契約者ご本人が出産前から出産後6ヶ月以内に申し出ると、申し出から1年間、適用金利よりさらに年0.2%優遇されます。
原則として保険証・母子手帳等が必要となってくるので、覚えておきましょう。

これは女性にとって嬉しいわ!
出産で1年休んでも、これなら安心できるわね。
※ 延滞期間中は優遇の対象外になるのでご注意ください。
リフォームローンの金利優遇特典あり
各種提携サービスが充実しており、提携先で優遇を受けられ、お得に買い物ができます。
新規借り入れの場合は、以下の提携サービスが受けられます。
- 家電購入特典(株式会社ビックカメラ、株式会社コジマ)
- 引越特典(アート引越センター)
- ホームセキュリティ特典(セコム株式会社、ALSOK綜合警備保障、株式会社全日警)
各優遇特典には期限があるので、詳しくは公式ページにてご確認ください。
その他提携会社からの優遇特典あり
三菱UFJ銀行の住宅ローンを組んで、利用中に将リフォームローンの借入を行うとなった場合。
三菱UFJ銀行の「ネットDEリフォームローン」を利用すると、通常金利より年0.5%の優遇を受けることができます!
さらに担保不要で1,000万円まで利用できるので、幅広いリフォームに対応できそうですね。
三菱UFJ銀行の住宅ローンのデメリットとは?

もちろん良いことばかりではありません。
やはりデメリットもきちんと知ってたうえで、利用するべきかと思います。
- フラット35の取り扱いがない
- ネット銀行扱いなので事務手数料が割高
デメリット その1 フラット35の取り扱いがない
三菱UFJ銀行の住宅ローンにはフラット35はありません。
フラット35を組みたいという方は他の銀行を選ぶ方がいいですね。
デメリット その2 ネット銀行扱いなので事務手数料が割高
事務手数料は一般のネット銀行とほぼ同じで借入金額の2.2%の支払いになります。
借入金額3,000万円×2.2%=66万円
事務手数料 66万円
事務手数料だけで言えば、少し割高に感じます。
しかし、大事なのは総額で考えていくらになるかです。
諸費用をすべて含め、総額でいくらかかるのかを計算する必要があります。
例えば、住宅ローン契約時、書面契約の場合は印紙の貼付が必要で、印紙代がかかります。
ですが、三菱UFJ銀行の住宅ローンは、書面契約の他に電子契約を選ぶことができます。
契約書に貼付する印紙代が0円と、書面契約のときよりもお得になるのです。
そういったサービスも取り入れているので、うまく利用し、諸費用の総額を抑えられると、より利用しやすいですね!
三菱UFJ銀行の住宅ローンは本当にお得なの?口コミを調査!!


世間の反応はどうなの?
と気になる方向けに実際に借入をした人の声をリサーチしました。
三菱UFJ銀行の住宅ローンという事で信頼出来ると感じたからですね。
あとは普段のメインバンクが三菱UFJ銀行だったので使い慣れており、審査もスムーズだと思ったからです。
金利自体はそれほど安くなく、他にもっと低い銀行はありましたが、大手の信用を重視しました。【金利】 変動金利であり現在は年0.525%ですね。変動金利という点をとっても他行の住宅ローンの金利と比べて安くはないです。
【借り入れ費用】 手数料などがかかりますが普通ですね。
【返済】 返済方法は元利均等返済と元金均等返済のどちらかを選べるので、便利だと思います。
【保険オプション】 団体信用生命保険は保険料不要です。また7大疾病保障付住宅ローンはそれぞれのライフプランに合わせて金利に上乗せする形で加入します。
【借り入れ手続き】 ネット専用の住宅ローンなので、銀行に来店不要で利用できます。忙しい人などに向いていると思います。【サポート】 メールや電話でやり取りした際の対応は丁寧でした。説明もわかりやすかったですね。
大手なのでサポートや説明に慣れていると感じました。それにより安心感が増したので、多少の金利の高さはカバーできると思います。
引用:価格.com
この住宅ローンを選んだ理由直前までフラット35Sと悩んだ末、三菱東京UFJ銀行での借入にしました。大きな理由としては、ネットバンキングからだと、「一部繰り上げ返済手数料が1円から無料であること」や「つなぎ融資が必要なくなること」です。
土地と建物を別々に借入しましたが、どちらも変動金利としました。
かつてないほどの低金利であるため、変動金利のリスクを考慮しても、長期固定という選択はとりませんでした。
繰り上げ返済で、どんどん返済していく予定のため、繰り上げ返済手数料が無料というのが魅力的でした。また、田舎に住んでいるため、支店が1つしかありませが、ATM手数料(コンビニや他行)が無料となったり、ネットバンキングからの他行への振り込み手数料も無料となるなど、サービスでカバーしています。
審査及び融資実行も迅速に行ってくれました。
ただ、担当者のミスが多く、書類記入の漏れがあり、幾度となく後日に追加記入を求められたり、連絡をくれるといってもくれなかったりしたため、抗議を行ったこともありました。
これは、銀行というより、担当者の資質の問題だと思います。それ以外では、満足していますね。
引用:価格.com

三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンの借入条件

では、最後に三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンの借入条件について簡単にまとめてみましょう。
【三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンの借入条件】
利用条件 |
以下に該当する場合は、申込不可
|
資金使途 | 本人が済む住宅の建築・購入・増改築資金。 住宅ローンの借替資金・借り替えに伴う諸費用。 |
借入金額 | 500万円~1億円以内(10万円単位) |
借入期間 | 2年~35年以内(1年単位) |
借入利率 |
|
返済方法 |
「元利均等返済方式」、「元金均等返済方式」のどちらかを選択。 【元利均等返済方式】 【元金均等返済方式】 |
担保 | あり |
保証人 | 原則、必要なし。 |
事務手数料 | 借入金額の2.2% |
団体信用生命保険 | 加入必須。(保険料の負担なし) |
損害保険 |
|

三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンとは?利用額No.1の魅力!についてのまとめ
三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンについてご紹介いたしました。
メガバンクはとにかく金利が高く、敷居が高い!というイメージを打破するような商品だったかと思います!
メガバンクがここまで低金利を打ち出せているのは、ひとえに企業努力であり、ネット専用住宅ローンだからこそというところでしょう。
三菱UFJ銀行の魅力についてまとめますね。
- ネットで手続きを行うと、借入金利がお得!
- 事前審査から契約まで来店不要!
- 一部繰り上げ返済手数料、ATM手数料無料
- 団体信用生命保険は保険料0円
- 損害保険が充実している!!
- 産前産後の女性向け金利優遇特典あり
- リフォームローンの金利優遇特典あり
- その他提携会社からの優遇特典あり
大手銀行の信用と利用者に合わせたサービスを兼ね備えた住宅ローンを利用してみませんか?
興味をもった方、とりあえず事前審査を受けたいという方は、まずは公式ページをご覧くださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローンのサービスを中心に紹介していくね。